Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
加古川上流氾濫警戒情報
- [Registrant]兵庫県
- [Language]日本語
- [Location]兵庫県 姫路市
- Posted : 2024/05/28
- Published : 2024/05/28
- Changed : 2024/05/28
- Total View : 146 persons
- Find local business with Town Guide
-
- Invention ・ A hands-on food education mu...
-
The Instant Ramen Invention Museum is a hands-on food education facility where both children and adults can enjoy learning. On August 25, 1958, Momofuku Ando invented Chicken Ramen in a small hut he...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館
-
- Wakayama Castle is the symbol of Wakayam...
-
The history of the castle as the residence of the Kishu Tokugawa family, and the restored Gobashi corridor, as well as the zoo and tea ceremony room on the castle grounds, and the hospitality of the ...
(073) 435-1044和歌山市和歌山城
-
- Please visit the Nishiwaki City Okanoyam...
-
The Nishiwaki City Okanoyama Art Museum is located in "Japan's Navel Park" at the intersection of the 135 degree east longitude line that defines Japan's standard time and the 35 degree north latitude...
(0795) 23-6223西脇市岡之山美術館
-
- A science museum dedicated to "space and...
-
Children and adults alike can experience the wonders of science through hands-on exhibits that allow them to learn while having fun by looking at and touching the exhibits. Science shows by professio...
(06) 6444-5656大阪市立科学館
-
- The museum is the only museum in the wor...
-
From exquisite and highly artistic works to unique pieces brimming with individuality, visitors will be able to fully appreciate the charm and potential of lampwork. In the demonstration ・ workshop, ...
(078) 393-8500KOBEとんぼ玉ミュージアム
加古川の洪水予報の発表がありました。
姫路河川国道事務所 神戸地方気象台 共同発表
【警戒レベル3相当情報[洪水]】加古川上流では、避難判断水位に到達し、今後、氾濫危険水位に到達する見込み
(主文)
【警戒レベル3相当】これは、高齢者等避難の発令の目安です。加古川の板波水位観測所(西脇市)では、「避難判断水位」に到達しました。今後、「氾濫危険水位」に到達する見込みで、避難指示の発令の目安である警戒レベル4相当となる可能性があります。加古川では堤防決壊等による氾濫のおそれがあり、小野市、加東市、三木市、加西市では浸水するおそれがあります。市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとってください。
(雨量)
多いところで1時間に16ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
加古川上流域:
27日20時00分から28日16時40分までの流域平均雨量
150ミリ
28日16時40分から28日19時40分までの流域平均雨量の見込み
3ミリ
(水位・流量)
加古川の水位観測所における水位は次の通りと見込まれます。
板波水位観測所(西脇市)
28日16時40分の現況 4.37m(水位危険度レベル3)
28日17時40分の予想 4.90m(水位危険度レベル3)
28日18時40分の予想 5.32m(水位危険度レベル4)
28日19時40分の予想 5.40m(水位危険度レベル4)
28日20時40分の予想 5.38m(水位危険度レベル4)
28日21時40分の予想 5.15m(水位危険度レベル4)
28日22時40分の予想 4.86m(水位危険度レベル3)
(参考資料)
板波水位観測所(西脇市)
レベル1水防団待機水位:2.00m
レベル2氾濫注意水位 :3.50m
レベル3避難判断水位 :4.20m ※
レベル4氾濫危険水位 :5.00m ※
レベル4計画高水位等 :6.10m ※
受け持ち区間
加古川
右岸:兵庫県加東市上滝野字塩谷1番1地先から美嚢川合流点まで
左岸:兵庫県加東市多井田字大上48番地先から美嚢川合流点まで
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
兵庫県小野市粟生町、阿形町、旭新町、旭町、池尻町、市場町 兵庫県小野市王子町、大島町、樫山町、片山町、鹿野町 兵庫県小野市河合中町、河合西町、喜多町、来住町、黍田町 兵庫県小野市久保木町、久茂町、敷地町、下大部町、下来住町 兵庫県小野市昭和町、新部町、神明町、住永町、高田町、垂井町 兵庫県小野市田園町、西本町、西脇町、葉多町、復井町、古川町 兵庫県小野市丸山町、三和町 兵庫県加東市家原、出水、上田、多井田、貝原、上滝野、北野 兵庫県加東市窪田、河高、久保木町、佐保、沢部 兵庫県加東市下滝野(一
丁目から五丁目)、新町、曽我、田中 兵庫県加東市大門、鳥居、中古瀬、西古瀬、西垂水、野村 兵庫県加東市古川町、福吉、穂積 兵庫県三木市別所町正法寺 兵庫県加西市網引町
※避難判断水位、はん濫危険水位:水位観測所受け持ち区間内の第1位危険
箇所の避難判断水位、はん濫危険水位を水位観測所に換算した水位です。
水位危険度レベル
■レベル1:水防団待機水位からはん濫注意水位まで
■レベル2:はん濫注意水位から避難判断水位まで
■レベル3:避難判断水位からはん濫危険水位まで
■レベル4:はん濫危険水位からはん濫発生まで
■レベル5:はん濫の発生以降
「雨量」「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
川の防災情報(パソコン):https://www.river.go.jp/
川の防災情報(携帯電話):http://i.river.go.jp/
気象庁ホームページ :https://www.jma.go.jp/
問い合わせ先
水位関係:国土交通省 姫路河川国道事務所 調査課 079-282-8503 (内線) 510
気象関係:気象庁 神戸地方気象台 078-222-8915
レベルの定義についてはこちら
https://bosai.net/flood_level.html