最新から全表示

  • Notification
    2024/06/10 (Mon)

    神戸電鉄粟生線の運転見合わせについて

    神戸電鉄粟生線では、倒木の影響により新開地駅から鈴蘭台駅間の運転を見合わせています。

    今後の運行情報並びに復旧状況については、神戸電鉄ホームページでご確認ください。

    https://www.shintetsu.co.jp/

    交通政策グループ


    小野市安全安心メール

  • Notification
    2024/06/10 (Mon)

    らんらんバスの迂回運行終了について

    らんらんバス「河合統合ルート」は、主要地方道三木宍粟線の道路陥没により迂回運行を行っておりましたが、片側交互通行が可能となったため、明日6月11日から通常運行といたします。

    迂回運行の間、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。

    交通政策グループ


    小野市安全安心メール

  • Notification
    2024/06/12 (Wed)

    きこえの懇談会(養父市会場)参加者募集中

    開催日:2024年6月22日(土)13:00~16:00

    場 所:やぶ市民交流広場

    内容:聞こえのことで、悩んでいませんか?聞こえにくいと感じておられる方、難聴者と聞こえについて関心のある方、ご家族の方もどうぞ、気軽にお越しください。

    詳細はチラシにてご確認の上、お申込みください。https://hyogocente...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    (明石市)熱中症に注意してください

    気温が徐々に高くなってきています。
    まだ、気温に体が慣れていない時期は30℃に満たなくても熱中症への注意が必要です。
    熱中症を予防するため、のどが渇く前からこまめに水分・塩分を補給し、気温の高い時間帯を避けて外出する、屋内ではエアコンを使うなどして暑さを防ぎましょう。

    あかし保健所健康推進課
    明石市総合安全対策室

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    無断撮影事案の発生(6月13日・小野)

    6月13日(木)午後5時35分頃、小野市天神町付近の路上において、無断撮影事案が発生しました。
    通行中の学生に対して、自動車から降車してスマートフォンを向けていたものです。
    行為者は、白い車に乗車して、大音量で音楽を流していた男です。
    不審者を発見した場合は、警察に110番通報しましょう。

    【防犯ポイント】  
    ●大声で...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    フェニックス共済(兵庫県住宅再建共済)出前受付について

    丹波篠山市及び丹波市の皆様

    フェニックス共済(兵庫県住宅再建共済制度)は阪神・淡路大震災の教訓をもとに、2005年に兵庫県が条例により創設した住宅再建の共済制度です。
    地震や台風・豪雨などの自然災害で被災した住宅の再建・補修時等に給付を受けられます。

    《年額5,000円の掛金で被災した住宅の再建・補修時等に最大600万円の給...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

    5月28日の降雨により兵庫県内11地点で5月の観測史上最大の降水量を記録し、記録的な大雨となりました。これから梅雨に入り、大雨による土砂災害や河川の氾濫などの災害がより発生しやすくなります。

    ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリでは、土砂災害や洪水などの危険度が高まったことを知らせる「大雨危険度情報」、河川が氾濫のおそれがある水位に達した...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    解決情報(6月14日・小野)

    6月13日(水)午後5時35分頃、小野市天神町付近の路上において発生した学生に対する無断撮影事案については、その後の捜査により、無断撮影事案ではないことが判明し、解決しました。

    不審者を発見した場合は、警察に110番通報しましょう

    小野市市民安全部地域安全グループ

    小野市安全安心メール

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    兵庫県竜巻注意情報

    2024年06月16日 12時43分 気象庁

    兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は、16日13時...

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    兵庫県竜巻注意情報

    2024年06月16日 13時37分 気象庁

    兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は、16日14時...

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    兵庫県竜巻注意情報

    2024年06月16日 14時33分 気象庁

    兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は、16日15時...

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    兵庫県竜巻注意情報

    2024年06月16日 15時27分 気象庁

    兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は、16日16時40分...

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    兵庫県竜巻注意情報

    2024年06月16日 16時23分 気象庁

    兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は、16日17時30分...

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)

    神戸電鉄粟生線の運転見合わせについて

    神戸電鉄粟生線では、木幡駅~栄駅間で発生した倒木のため、現在、西鈴蘭台駅~押部谷駅間の運転を見合わせています。

    今後の運行情報並びに復旧状況については、神戸電鉄ホームページでご確認ください。
    https://www.shintetsu.co.jp/

    交通政策グループ


    小野市安全安心メール

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)

    特殊詐欺の水際阻止について(6月18日・小野)

    6月15日(土)、小野市内の「ローソン小野池尻町店」店員さんの積極的な声掛けにより、特殊詐欺の被害が未然に防止されました。
    高齢者が来店し、「電子マネーを購入したい」と言って、高額な電子マネーを購入しようとしたことから、特殊詐欺を疑い、警察に通報していただいたものです。
    ご協力ありがとうございました。

    【防犯ポイント】
    ●「還...

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)

    災害情報

    6月18日14:27現在、西有年においてその他火災が発生しております。


    赤穂市防災情報ネット

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)

    災害情報 ※警戒出動に訂正

    こちらは赤穂市消防本部です。
    6月18日14時27分赤穂市西有年付近のその他火災は
    警戒出動に訂正します。


    赤穂市防災情報ネット

  • Notification
    2024/06/19 (Wed)

    【令和6年度 緊急地震速報訓練が実施されます】

    地震発生直後に住民へより早く、確実に情報を伝えるため、国による全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急地震速報訓練が実施されます。

     6月20日(木)午前10時ごろ、市内の防災行政無線等(屋外スピーカー、戸別受信機、緊急告知ラジオ)から緊急地震速報の訓練放送が流れます。この機会に、地震が発生した際の身を守る行動を確認しましょう。

    ...

  • Notification
    2024/06/19 (Wed)

    緊急地震速報訓練のお知らせ

    6月20日(木)午前10時に気象庁による緊急地震速報訓練が実施されます。
     今回の訓練は、大規模地震に対する情報伝達訓練ですので、ご理解のほどよろしくお願いします。
     また、本市の防災行政無線での訓練放送も併せて実施します。

     ※ 災害等の状況により訓練を中止する場合があります。


    川西市「かわにし安心ネット」<...

  • Notification
    2024/06/21 (Fri)

    近畿地方梅雨入りに備えて

    6~10月は集中豪雨や台風、梅雨前線の影響で、大雨・洪水・暴風による自然災害が発生しやすく、川が増水しやすい時期(出水期)です。
    大雨への備えや災害時の避難行動を事前に確認しておきましょう。
    「マイ避難カード」を県HPなどからダウンロードして作成し、「いつ」「どこに」「どのように」避難するか決めておき、自宅内の普段から目につく場所に掲出してお...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。