Show all from recent

  • 알림
    2024/10/15 (Tue)

    第7回「神戸のまちの魅力を考える会」及び忘年会開催のご案内

    【神戸商市通信】第37号(2024年10月15日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は、「神戸のまちの魅力を考える会」の研究会について、ご案内します。

    11月5日(火)に第7回目の「神戸のまちの魅力を考える会」が開催されます。
    是非、お気軽にご参加ください。

    詳細は、以下のペ...

  • 알림
    2024/10/21 (Mon)

    【参加企業募集】「神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム」募集開始のご案内

    【神戸商市通信】第38号(2024年10月21日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は経済観光局工業課より、神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム募集開始の案内がありますのでご紹介します。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━...

  • 알림
    2024/11/08 (Fri)

    【神戸市中小企業DXお助け隊】DX セミナー、研修会のご案内

    【神戸商市通信】第39号(2024年11月8日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は経済観光局工業課より、神戸市中小企業DXセミナー、研修会の案内がありますのでご紹介します。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    ━━━━━━━━━━━━━━━...

  • 알림
    2024/11/13 (Wed)

    【セミナー参加者募集のご案内】11月26日(火)開催「多様な食文化のキホンとムスリム対応セミナー&相談会」

    【神戸商市通信】第40号(2024年11月13日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は神戸観光局より、ムスリム観光客対応セミナー開催の案内がありましたので、ご紹介します。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    神戸観光局では、近年訪日旅客...

  • 알림
    2024/11/18 (Mon)

    空き店舗活用・リノベーションによる商店街活性化をテーマとした交流会のご案内

    【神戸商市通信】第41号(2024年11月18日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は近畿経済産業局より、空き店舗活用・リノベーションによる商店街活性化をテーマとした交流会の案内がありましたのでご紹介します。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    近畿経済産業局で...

  • 알림
    2024/11/21 (Thu)

    「はばタンPay+(プラス)」第4弾 参加店舗募集中!

    【神戸商市通信】第42号(2024年11月21日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は、兵庫県より「はばタンPay+(プラス)」第4弾の案内がありましたのでご紹介します。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    兵庫県では、今般の長引く物価高騰を踏まえ、県民生活の下支え...

  • 알림
    2024/12/11 (Wed)

    第8回「神戸のまちの魅力を考える会」開催のご案内

    【神戸商市通信】第43号(2024年12月11日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は、「神戸のまちの魅力を考える会」の研究会について、ご案内します。

    1月7日(火)に第8回目の「神戸のまちの魅力を考える会」が開催されます。
    是非、お気軽にご参加ください。

    詳細は、以下のペー...

  • 알림
    2024/12/18 (Wed)

    第44号 「神戸のまちの魅力を考える会」開催のご案内

    【神戸商市通信】第44号(2024年12月18日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は、「神戸のまちの魅力を考える会」の研究会について、ご案内します。

    2025年1月17日で、阪神・淡路大震災から30年が経過します。その前夜である1月16日(木)に、これまでの30年を振り返る「神戸のまちの魅力を...

  • 알림
    2025/01/14 (Tue)

    《1月29日(水)開催》神戸市中小企業DXセミナー 開催のご案内

    【神戸商市通信】第45号(2025年1月14日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は経済観光局工業課より、神戸市中小企業DXセミナーの案内がありますのでご紹介します。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    神戸市では市内中小企業のより一層のDX推進普及を目的に新たな取...

  • 알림
    2025/01/23 (Thu)

    第9回「神戸のまちの魅力を考える会」開催のご案内

    【神戸商市通信】第46号(2025年1月23日配信)

    皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
    今回は、「神戸のまちの魅力を考える会」の研究会について、ご案内します。

    2月4日(火)に第9回目の「神戸のまちの魅力を考える会」が開催されます。
    是非、お気軽にご参加ください。

    詳細は、以下のページ...

  • 알림
    2024/04/24 (Wed)

    火災情報

    こちらは赤穂市消防本部です。
    ただいま高取峠で車両火災が発生しています。


    赤穂市防災情報ネット

  • 알림
    2024/04/24 (Wed)

    火災情報

    こちらは赤穂市消防本部です。
    高取峠で発生しておりました車両火災は鎮火しました。


    赤穂市防災情報ネット

  • 알림
    2024/04/26 (Fri)

    ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

    1月1日の能登半島地震以降も大きな地震が発生しており、先日も愛媛・高知県で震度6弱の地震がありました。
    兵庫県内でも揺れが観測され、今後発生が危惧されている南海トラフ巨大地震への備えが必要です。
    今一度、「防災・減災」について考えてみませんか。

    ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリでは、県内全41市・町から最大3市・町までを登...

  • 알림
    2024/04/26 (Fri)

    明石市からのお知らせ(ゴールデンウィーク・5月の当直医)

    当直医情報を更新しました(ゴールデンウィーク・5月の当直医)

    【内科・小児科】
    ●夜間休日応急診療所
    明石市大久保町八木743番地の33
    電話 078-937-8499
    [平日]
    内科 / 午後9時~翌日午前6時
    小児科 / 午後9時~午前0時
    [日曜日・祝日・年末年始(12/30~1/3)]
    内...

  • 알림
    2024/05/01 (Wed)

    宝塚消防5月イベント情報

    ◎能登半島地震 緊急消防援助隊派遣に伴うパネル展を開催します。
    令和6年能登半島地震の発生に伴い、緊急消防援助隊兵庫県大隊(特殊装備小隊及び後方支援小隊)として石川県へ出動した宝塚市消防本部の記録や写真を展示します。
    日時:現在展示中~5月12日(日)まで
    時間:9:00~17:00
    場所:宝塚市東公民館(宝塚市山本南2丁目5-2)<...

  • 알림
    2024/05/01 (Wed)

    5月は水防月間です。

    出水期に入り、大雨による災害発生のおそれが高まりますので、非常時の避難場所や持ち出し品を事前に確認しましょう。さらに、側溝、ベランダの排水溝が詰まっていないか、今一度ご自宅周りを点検しておきましょう。
    また、大雨の日や翌日はお風呂の水を流さずに貯めておいたり、雨水をためて庭の水やりに利用したりすることは河川の増水防止に役立ちます。

    総合防...

  • 알림
    2024/05/07 (Tue)

    宝塚市内で今年2件目の交通死亡事故が発生しました。

    4月27日(土)午前8時頃、宝塚市安倉中5丁目の国道176号にて貨物自動車とミニバイクの衝突事故が発生し、ミニバイクの方が亡くなられました。

    交通違反・交通事故をなくすために、慣れた道でも常に緊張感を持ち、周囲の車両等に注意して、安全運転に努めましょう。

    【配信元】宝塚市役所防犯交通安全課 


    *=====*<...

  • 알림
    2024/05/11 (Sat)

    IT学校 「災害時に役立つスマホの便利機能」 受講生募集

    開催日:2024 年7月27日(土)13:00~14:45

    内容:災害時に役立つアプリの紹介やスマホの使い方など

    場所:情報センター会議室、たつの市役所多目的ホールの2か所

    申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。

    https://hyogocenter.jp/hyogocenter-wp...

  • 알림
    2024/05/13 (Mon)

    フェニックス共済(兵庫県住宅再建共済) 出前受付について

    丹波篠山市及び丹波市の皆様

    フェニックス共済(兵庫県住宅再建共済制度)は阪神・淡路大震災の教訓をもとに、2005年に兵庫県が条例により創設した住宅再建の共済制度です。
    地震や台風・豪雨などの自然災害で被災した住宅の再建・補修時等に給付を受けられます。

    《年額5,000円の掛金で被災した住宅の再建・補修時等に最大600万円の給...

  • 알림
    2024/05/15 (Wed)

    声掛け事案の発生(5月15日・小野市)

    5月15日(水)午前7時25分頃、小野市王子町付近の路上において、声かけ事案が発生しました。
    徒歩で通行中の女子小学生に対して、「君一人?○○小学校出身やねんけど、一緒に行こうか。」と声をかけたもので、女子小学生が何も答えないでいると、いずれかに立ち去りました。
    声をかけたのは、40歳位、身長170センチ位、金髪で肩までの長さ、上下黒っぽい服を着...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.