Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
フェニックス共済(兵庫県住宅再建共済)出前受付について
- [Registrant]兵庫県
- [Language]日本語
- [Location]兵庫県 姫路市
- Posted : 2024/07/26
- Published : 2024/07/26
- Changed : 2024/07/26
- Total View : 175 persons
- Find local business with Town Guide
-
- El castillo de Wakayama es el símbolo de...
-
La historia del castillo como residencia de la familia Kishu Tokugawa, el restaurado corredor Gobashi, etc., así como el zoológico y la sala de ceremonia del té en los terrenos del castillo, y la hosp...
(073) 435-1044和歌山市和歌山城
-
- Visite el Museo de Arte Nishiwaki Okanoy...
-
El Museo de Arte Okanoyama de la ciudad de Nishiwaki está situado en el "Parque del Ombligo de Japón", en la intersección de la línea de 135° de longitud este que define la hora estándar de Japón y lo...
(0795) 23-6223西脇市岡之山美術館
-
- Inventos ・ Museo de educación alimentari...
-
El Museo de la Invención del Ramen Instantáneo es un centro de educación alimentaria práctica donde niños y adultos pueden disfrutar aprendiendo. El 25 de agosto de 1958, Momofuku Ando inventó el Ra...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館
-
- Museo de la Ciencia dedicado al "espacio...
-
En las salas de exposiciones, tanto niños como adultos pueden experimentar las maravillas de la ciencia con exposiciones centradas en un estilo de participación práctica que permite a los visitantes a...
(06) 6444-5656大阪市立科学館
-
- El museo es el único del mundo que expon...
-
Desde piezas exquisitas y muy artísticas hasta piezas únicas llenas de carácter, los visitantes podrán contemplar la fascinación y las posibilidades del lampworking en su máxima expresión. En el tall...
(078) 393-8500KOBEとんぼ玉ミュージアム
フェニックス共済(兵庫県住宅再建共済制度)は阪神・淡路大震災の教訓をもとに、2005年に兵庫県が条例により創設した住宅再建の共済制度です。
地震や台風・豪雨などの自然災害で被災した住宅の再建・補修時等に給付を受けられます。
《年額5,000円の掛金で被災した住宅の再建・補修時等に最大600万円の給付》
まだ加入されてない方や詳しい内容をお知りになりたい方は、次のとおり出前受付において、被災した時の備えとして、
どのような優れた制度なのかを説明いたしますので、ぜひお越しください。
『出前受付』
日時:7月29日(月)、7月30日(火)
10:00~15:00(12:00~13:00は除く)
会場:「丹波ゆめタウン 1階ゆめ広場」
受付方法:
・予約は不要です、ご都合の良い時間にお越しください。
・当日、加入申し込みを希望される方は、掛金の引き落としをする金融機関の口座番号・届出印
またはクレジットカード(JCB、VISA、MASTERのいずれか)をご用意ください。
『当日お越しになれない方へ』
※各市役所・支所、郵便局にも加入申込書を用意しています。
・丹波県民局にお電話頂ければ、案内パンフレット、加入申込書を郵送か持参いたします。いつでも郵送でお申込みになれます。また、ご都合がよければ説明や加入受付にも伺います。
・インターネットでもお申し込み(クレジットカード支払い限定)になれます。
フェニックス共済(兵庫県住宅再建共済基金) HP→https://www.jutakusaiken.jp
【フェニックス共済の特徴】
・地震、津波、豪雨、台風、地すべり、竜巻など、あらゆる自然災害による被害が対象です。
・地震保険や他の共済に加入していても加入でき、給付が受けられます。
・住宅の築年数や規模、構造等と関係なく、定額負担(掛金)で定額給付です。
・市町が発行する「り災証明書」に基づく損害割合を基に給付が受けられます。
お気軽に下記へお問い合わせください。
『お問い合わせ先』
兵庫県丹波県民局県民躍動室総務防災課
フェニックス共済相談員 藤原
TEL0795(73)3762
FAX0795(72)3077