最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月03日(月)

    市立学校臨時休業のお知らせ

    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。

    令和7年3月4日〜3月6日(3日間)
    有岡小学校 2年2組

    令和7年3月4日〜3月5日(2日間)
    北中学校 2年2組

  • お知らせ
    2025年03月04日(火)

    市立学校臨時休業のお知らせ

    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。

    令和7年3月5日〜7日(3日間)
    北中学校 3年3組

  • お知らせ
    2025年03月06日(木)

    市立学校臨時休業のお知らせ

    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。

    令和7年3月7日 (1日間)
    有岡小学校 3年3組

  • お知らせ
    2025年03月07日(金)

    市立学校臨時休業のお知らせ

    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。

    令和7年3月8日〜3月10日(3日間)
    荻野小学校 4年2組

  • お知らせ
    2025年03月10日(月)

    伊丹市消費生活情報メールNo.366「知って学んで得する消費者力アップ講座のご案内」

    伊丹市立消費生活センターは、「消費者力アップ講座」を開催します。
     消費者トラブルや食生活、省エネをテーマに実施します。

    <詳細>
    1.かんたん元気におたすけメニュー
     日時:令和7年3月15日(土)、10時から11時

    2.悪質業者にまけんぞう!スゴロク
     日時:令和7年3月15日(土)、14時から15時<...

  • お知らせ
    2025年03月10日(月)

    市立学校臨時休業のお知らせ

    インフルエンザ等、胃腸風邪等により学級閉鎖を実施します。

    令和7年3月11日〜3月13日(3日間)
    有岡小学校 3年3組
    鴻池小学校 2年2組

    令和7年3月11日〜3月12日(2日間)
    有岡小学校 1年2組、6年2組
    鈴原小学校 3年2組

  • お知らせ
    2025年03月11日(火)

    市立学校臨時休業のお知らせ

    インフルエンザ等により学級閉鎖、学年閉鎖を実施します。


    令和7年3月12日〜3月13日 (2日間)
    鈴原小学校 第1学年
    鈴原小学校 3年1組

    令和7年3月12日〜3月14日 (3日間)
    笹原小学校 6年1組

  • お知らせ
    2025年03月14日(金)

    市立学校臨時休業のお知らせ

    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。

    令和7年3月15日〜3月17日(3日間)
    伊丹小学校 5年2組

  • お知らせ
    2025年03月19日(水)

    市立学校臨時休業のお知らせ

    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。

    令和7年3月20日〜3月22日(3日間)
    鴻池小学校 5年3組

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)

    伊丹市消費生活情報メールNo.367「引っ越し直後の訪問販売などでのトラブルに注意」

    就職や転勤、入学などで異動の多い時期です。
     新生活を迎えるために、引っ越しをする方も多いことでしょう。
     引っ越し先で、「管理会社の依頼で」とか、「周りはみんな契約している」などと突然訪問を受け、
    必要のない契約をしてしまうことがあるかもしれません。
     引っ越し直後は、荷物の整理や、さまざまな手続きなどで忙しく、新しい生活にも不慣れ...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    伊丹市消費生活情報メールNo.368「広報伊丹4月15日号第1面に消費生活センターを掲載しています」

    市消費生活センターは、偶数月15日号の広報伊丹に、「消費生活Q&A」と題し、相談の多い消費者トラブルについて掲載しています。
     令和7年4月15日号は、第1面に、消費生活センターの紹介と消費生活Q&Aを掲載しています。
     消費生活センターは、暮らしの中の、商品やサービス等でのトラブルや疑問等について、消費者からの相談を受け付け、解決に向けて助言を...

  • お知らせ
    2024年04月21日(日)

    不審火事案の検挙情報について(4月21日)

    4月15日(月)午後4時5分頃、小野市黒川町所在の公園において、不審火が発生しましたが、その後の捜査により、小野警察署員が行為者を特定し、検挙しました。

    小野市市民安全部地域安全グループ


    小野市安全安心メール

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)

    火災情報

    こちらは赤穂市消防本部です。
    ただいま高取峠で車両火災が発生しています。


    赤穂市防災情報ネット

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)

    火災情報

    こちらは赤穂市消防本部です。
    高取峠で発生しておりました車両火災は鎮火しました。


    赤穂市防災情報ネット

  • お知らせ
    2024年04月26日(金)

    ひょうご防災ネットアプリをご活用ください

    1月1日の能登半島地震以降も大きな地震が発生しており、先日も愛媛・高知県で震度6弱の地震がありました。
    兵庫県内でも揺れが観測され、今後発生が危惧されている南海トラフ巨大地震への備えが必要です。
    今一度、「防災・減災」について考えてみませんか。

    ひょうご防災ネットスマートフォン向けアプリでは、県内全41市・町から最大3市・町までを登...

  • お知らせ
    2024年04月26日(金)

    明石市からのお知らせ(ゴールデンウィーク・5月の当直医)

    当直医情報を更新しました(ゴールデンウィーク・5月の当直医)

    【内科・小児科】
    ●夜間休日応急診療所
    明石市大久保町八木743番地の33
    電話 078-937-8499
    [平日]
    内科 / 午後9時~翌日午前6時
    小児科 / 午後9時~午前0時
    [日曜日・祝日・年末年始(12/30~1/3)]
    内...

  • お知らせ
    2024年05月01日(水)

    宝塚消防5月イベント情報

    ◎能登半島地震 緊急消防援助隊派遣に伴うパネル展を開催します。
    令和6年能登半島地震の発生に伴い、緊急消防援助隊兵庫県大隊(特殊装備小隊及び後方支援小隊)として石川県へ出動した宝塚市消防本部の記録や写真を展示します。
    日時:現在展示中~5月12日(日)まで
    時間:9:00~17:00
    場所:宝塚市東公民館(宝塚市山本南2丁目5-2)<...

  • お知らせ
    2024年05月01日(水)

    5月は水防月間です。

    出水期に入り、大雨による災害発生のおそれが高まりますので、非常時の避難場所や持ち出し品を事前に確認しましょう。さらに、側溝、ベランダの排水溝が詰まっていないか、今一度ご自宅周りを点検しておきましょう。
    また、大雨の日や翌日はお風呂の水を流さずに貯めておいたり、雨水をためて庭の水やりに利用したりすることは河川の増水防止に役立ちます。

    総合防...

  • お知らせ
    2024年05月07日(火)

    宝塚市内で今年2件目の交通死亡事故が発生しました。

    4月27日(土)午前8時頃、宝塚市安倉中5丁目の国道176号にて貨物自動車とミニバイクの衝突事故が発生し、ミニバイクの方が亡くなられました。

    交通違反・交通事故をなくすために、慣れた道でも常に緊張感を持ち、周囲の車両等に注意して、安全運転に努めましょう。

    【配信元】宝塚市役所防犯交通安全課 


    *=====*<...

  • お知らせ
    2024年05月11日(土)

    IT学校 「災害時に役立つスマホの便利機能」 受講生募集

    開催日:2024 年7月27日(土)13:00~14:45

    内容:災害時に役立つアプリの紹介やスマホの使い方など

    場所:情報センター会議室、たつの市役所多目的ホールの2か所

    申込方法:チラシで詳細をご確認の上、お申込みください。

    https://hyogocenter.jp/hyogocenter-wp...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。