表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「遊び」を表示中
1. | さんだ秋の観光と味覚まつり(621view/0res) | 遊び | 2022/10/12 06:26 |
---|---|---|---|
2. | さんだまち博(561view/0res) | 遊び | 2022/10/06 08:09 |
3. | めぐる神戸デジタルスタンプラリー2022(696view/0res) | 遊び | 2022/10/06 08:01 |
4. | スマホde宝塚デジタルラリー(622view/0res) | 遊び | 2022/09/27 09:21 |
5. | かもめん隊長とめぐる!中央区デジタルスタンプラリー(655view/0res) | 遊び | 2022/08/04 07:48 |
6. | 宝塚ダリア園(1kview/0res) | 遊び | 2022/07/26 06:23 |
7. | 涼宮ハルヒの巡遊(831view/0res) | 遊び | 2022/07/26 06:19 |
8. | AWAJISHIMA & HAWAII 2022(726view/0res) | 遊び | 2022/05/19 02:55 |
9. | 酒造巡りのスタンプラリー 灘五郷(591view/0res) | 遊び | 2021/11/03 04:12 |
- トピック1/1
- 1
さんだ秋の観光と味覚まつり
- #1
-
- 波
- 2022/10/12 06:26
10月15日
三田市総合文化センター
駐車場で開催するそうですよ。
ステージイベントや食べ物もあるみたいですね。
“ さんだ秋の観光と味覚まつり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
さんだまち博
- #1
-
- 利伊
- 2022/10/06 08:09
10月22日から11月20日まで三田市でまち遊びイベントを行います。
https://sanda-machihaku.jp/
“ さんだまち博 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
めぐる神戸デジタルスタンプラリー2022
- #1
-
- 吉見
- 2022/10/06 08:01
10月3日から12月25日までスタンプラリーをやっているそうです。
神戸の観光のために色んな企画をやってるんですね。
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/kanko/kisyasiryo/202209/054845506625.html
“ めぐる神戸デジタルスタンプラリー2022 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
スマホde宝塚デジタルラリー
- #1
-
- 明美
- 2022/09/27 09:21
10月に宝塚市全域のお店でスタンプラリーが行われるそうです。
http://www.takarazuka-cci.or.jp/
“ スマホde宝塚デジタルラリー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
かもめん隊長とめぐる!中央区デジタルスタンプラリー
- #1
-
- 白木
- 2022/08/04 07:48
8月2日から9月25日までのスタンプラリー。
https://www.city.kobe.lg.jp/d49614/kuyakusho/chuoku/oshirase/event/2022stamprally.html
“ かもめん隊長とめぐる!中央区デジタルスタンプラリー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
宝塚ダリア園
- #1
-
- mari
- 2022/07/26 06:23
宝塚ダリア園がオープンしたそうです。
300種類くらいあるみたいですよ。
ダリアってめずらしいかも?
“ 宝塚ダリア園 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
涼宮ハルヒの巡遊
- #1
-
- あんずもち
- 2022/07/26 06:19
7月23日から9月25日まで
ハルヒと阪神電車のコラボでデジタルスタンプラリーをやるそうです。
“ 涼宮ハルヒの巡遊 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
AWAJISHIMA & HAWAII 2022
- #1
-
- りっつ
- 2022/05/19 02:55
5月28日と29日に慶野松原海水浴場でハワイフェアがあるそうです。
https://www.awahawa.net/
“ AWAJISHIMA & HAWAII 2022 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
酒造巡りのスタンプラリー 灘五郷
- #1
-
- 明子
- 2021/11/03 04:12
灘五郷で酒造巡りのスタンプラリーが行われているそうです。
“ 酒造巡りのスタンプラリー 灘五郷 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- トピック1/1
- 1
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 発明・発見の大切さを伝える体験型食育ミュージアム
-
インスタントラーメン発明記念館は、子どもも大人も楽しく学べる体験型の食育施設です。1958年8月25日、安藤百福は大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小さな小屋でありふれた道具を使って日夜研究を重ね、チキンラーメンを発明しました。「インスタントラーメン発明記念館」はこのインスタントラーメン発祥の地である大阪府池田市で「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」といった体験工房やイン...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館
-
- 「宇宙とエネルギー」をテーマにした科学館。
-
展示場では見たり触れたりして楽しみながら学べる参加体験型を中心とした展示物で、こどもから大人まで科学の不思議を体験できます。また、専門スタッフによるサイエンスショーも人気!世界最大級のドームスクリーンで観る、限りなく本物に近い星空を再現したプラネタリウムなど館内には楽しめるものがいっぱい!
(06) 6444-5656大阪市立科学館
-
- 当館は、ランプワークといわれる技法で作られたとんぼ玉をはじめとする古代から現代ま...
-
精緻で芸術性の高い作品から、個性あふれるユニークな作品まで、ランプワークの魅力と可能性を存分にご観覧いただけます。また、デモ・体験工房では、初めての方でも楽しめるとんぼ玉制作体験ができます。ミュージアムショップも併設し、「観る」・「学ぶ」・「創る」・「買う」楽しさに満ちあふれたミュージアムへ是非ご来館ください。
(078) 393-8500KOBEとんぼ玉ミュージアム
-
- 和歌山城は、虎伏山(とらふすやま)に立つ和歌山市のシンボルです。 その昔天守閣は...
-
紀州徳川家の居城としての歴史や、復元された御橋廊下等はもちろん、お城の敷地の中には、動物園やお茶室があり、おもてなし忍者が皆様をお待ちしています! ぜひ一度お越しくださいませ。
(073) 435-1044和歌山市和歌山城
-
- 「日本のへそ公園」にある西脇市岡之山美術館にぜひお越しください。
-
西脇市岡之山美術館は、日本の標準時間を定める東経135度のラインと、日本の南北の中央を横切る北緯35度の交点にあたる「日本のへそ公園」に位置し、西脇市出身の美術家横尾忠則の作品収蔵と地域活動を主たる事業と定め、昭和59年6月に磯崎新氏設計による建物が完成、10月に開館しました。
(0795) 23-6223西脇市岡之山美術館